森の中の牛
昨日は新ETシステムのための発情同期化処置に熊本県菊池市に行ってきました![]()
![]()
問題の台風は九州の南をかすめて中国東北部に向かっていきました![]()
そのため、昨日は晴れて気温がぐんぐん上昇し![]()
福岡や熊本は35度くらいになったと思います![]()
この暑さにばてている牛も少なくありません![]()
酪農家さんは大型扇風機にミスト(水の霧状散布)などの対策で、牛のヒートストレス軽減に懸命に取り組まれています![]()
菊池市には「日本名水百選」「日本滝百選」「水源の森百選」などなど…。
数々の名称を誇る菊池渓谷という景勝地があります![]()
その渓谷まで約30分という近いところにこの牧場はあり、周囲を森に囲まれており自然の中に溶け込んでいます。
子牛を育てるところ、分娩を待つ母牛も森の中にいます![]()
ここの直射日光は木々にさえぎられ、見るからに涼しげで、牛たちは森林浴をしながら生活しているようです![]()
今月21日は移植の日です。
たぶん猛暑の中で行うことになりそうですが、ここの牛たちはきっといつもと変わらない表情でいてくれそうです![]()


 

コメント