• Img_20240221_220708341
  • Img_20240206_114426084_2
  • Img_20240206_114426084
  • Img_20240204_181933563
  • Img_20240123_132449550_hdr
  • Img_20240120_182129566
  • Img_20231214_144941699

採卵 Feed

2021年12月24日 (金)

幸紀雄母体 最強説!

粟国の皆様、ありがとうございました!

コロナや悪天候で幾度も中止になりましたが、

4度目の正直、

ようやく訪問することができました

計画から1年半ほどかかりましたね(笑)

今回、2日間かけて、

農家さんを巡回させていただきましたが、

今の粟国にとってETはメリットしかないように思います

次年度あたりからETを開始して

最新血統の子牛を増産したいですね

引き続き、よろしくお願いいたします!

Aguni

粟国は放牧地のソテツが非常に印象的でした

ということで、

昨日まで、沖縄県の粟国島を訪問してたんですが、

宿にあったのが、コレ

Wataru

「わたるがぴゅん」

小中学生のころ大好きで、

非常に懐かしく、35年ぶり?

くらいに読ませてもらいました

相変わらず、面白かったです

で、「わたるがぴゅん」といえば、「たっちゅう」

「たっちゅう」といえば、「伊江島」です

実は、先日の伊江島採卵では忘れられない事件が起こったんです、、よ

当日、ゆっくりと朝食をとってたんですが、伊江島の農家さんから

「今どこなの~?今日、軽石でフェリーでないよ~、

知り合いに頼んどいたんで傭船(ようせん)で伊江島まできて~、

早く本部港に行って~」

と言われ、フェリーのHPをみるとすべて

「欠航、欠航、欠航」

で、まず、行動したのが

「傭船(ようせん)ってなんや~」っと、

グーグルで調べることから始めました

なるほど、コンビニ商品を伊江島に運ぶ漁船に乗れってことね!

と頭で理解して、本部港を目指します

港に着くと海が一面灰色、、

まさかニュースでやってる軽石が自分の仕事に影響を及ぼすとは、、

しか〜し、感傷に浸っている時間はなく、

大事なエコーなどの商売道具を両脇に抱え、

右往左往し、

脇汗かきながら漁師さんに交渉して漁船に乗り込みました

Gyosen_2

「伊江島のみんな〜、待っててね~」と

気分は完全に「Dr. コトー診療所」状態

ということで、何とかお昼ごろには到着できたんですが、

全農のDr. コトーは

若干の船酔いと、

全身海水でビチャビチャで仕事のやる気スイッチは完全OFF

という状況だったので、まずはお昼ごはんに連れて行っていただき

ようやく、スイッチON!

結果、伊江島採卵初の平均10個越え、

12.5個/頭を記録しました

苦労した甲斐がありました(笑)

Iejima

なかでも、

今回、幸紀雄母体に安福久を交配したんですが

27個の高品質胚が回収できました

この子、実は以前も紹介した「ゲノム育種価オールH」の牛で、

前回も安福久を交配して、21個製造できました

今回もリスト販売いたしますので楽しみにお待ちください

しかし、幸紀雄母体の採卵成績はかなりいいですね

昔、隆之国母体もかなりいいなって感じでしたが、

それ以上な感じがします

幸紀雄母体、お持ちの方は大事にされてください

ソコから繁殖牛を造成していけば、かなり繁殖性が期待できる牛群が完成しそうです

さてさて、今回は同時に、久米島にもお邪魔しておりました

久米島採卵の目玉は〜

福之姫母体に安福久交配

と、攻めた受精卵を製造されてます

おもしろいですね~

採卵成績もなかなか良かったです

久米島も今後、ドンドンETを普及していきましょう

と、いろいろとあった沖縄採卵でしたが、、

また来年もよろしくお願いいたします!

写真は帰路の久米島の空港ですが、

外国っぽくて好きです

Airplane

プライベートジェットに乗り込むような写真が撮れましたよ

年賀状にできそうですね(笑)

みなさま、それではよい週末を~

2021年10月 2日 (土)

半期が終了したんで小括します


9月が終わりましたが、

九州分場は32℃

まだビチャビチャ生活です

出社後はシャツを変えることがルーティーン

Amakusa2

海岸ではまだ元気に泳いでる子たちがおりますよ(笑)

10月、

ということで、半期が終了しました

我々、全農採卵の成績を整理してみると、

平均、

総回収数/頭:20.5個

高品質胚数/頭:10.8個

でした

打率は5割2分6厘

農家さんには満足していただける数字になってますか?

個人的には総回収数をもう少しだけ改善したいです

総数が変われば自ずと高品質数もあがり、

今より低価格で受精卵を提供できるようになると思います

さて、地域別にみると、

熊本県の天草・本渡五和が金メダル!

Amakusa1

表彰台(笑)  ↑  ↑  ↑

今年度2回の採卵・移植事業をおこないましたが、

1回目は

総回収数/頭:27.1個

高品質胚数/頭:20.5個

そしてつい先日の2回目は

総回収数/頭:37.4個

高品質胚数/頭:19.0個

とかなりアッパーです(笑)

これ、平均値ですよ、信じられないですね!

ということで、天草の1軒の農家さんなんか、

3頭だけ採卵牛を持ち込んで受精卵代金が300万円弱、、、

夢がありますね

さらに熊本県は芦北市も高品質胚が17.6個平均と最高の結果でした

熊本の牛は全体的に毛艶もよろしいように思います

あと、今年度は長崎県の島原雲仙でも採卵・ET研事業を開始させていただきました

お声がけいただいた生産者の方々、関係者の皆様には大変感謝しております

下期もよろしくお願いします

しかし、島原から熊本にフェリーで移動することを覚えたのでもうやめられません

超ラクチンです

さらに、下期は長崎県壱岐市でも全農事業が始まります

なんだか最近、長崎も熱いです

あと、沖縄の久米島も

総回収数/頭:25.6個

高品質胚数/頭:15.0個

とかなり良かったですね

島では採卵自体が初体験ということでしたが、

このような成績を出していただいて、非常にうれしく思います

また次回も、たくさん採りましょう!

ということで、現在、絶好調の採卵事業

私も!という方はお声がけください

受胎性が極めて高いシンクロ(新鮮)ETも大いに活用して、

効率よく子牛を造成しましょう!

「小括:基本的なことを指導することでヒートストレスの影響は抑制できる」

って感じです

しかし、10月も要注意ですね

さてさて、話変わるんですが、

先日、耕富士全兄弟のOPUを実施、現在、絶賛培養中です

本牛は12歳ですが、かなりの数の卵子が回収できました

あとは卵母細胞のポテンシャルを信じるばかりです、、、

などなど、vitroの情報もいろいろありますので

またの機会に「体外受精」の小括もしたいと思います

それでは、みなさま、よい週末を

2021年6月25日 (金)

( ^ω^)b グッジョブ!! 久米島

沖縄県久米島で採卵・移植事業が始まりましたよ!

全農ET研事業、初上陸でございます!

Photo

Hana1

Bluesky

久米島の皆様、

お声がけいただき誠にありがとうございました

若い方が多かったので、話がトントン拍子で進みました

しかしながら、話を聞くと久米島ではこれまでに「採卵」が行われた実績がない、

さらに「ET」の経験はあるものの受胎率が2~3割とのことで、

コチラも少々緊張しつつのお仕事となりました

さらに、今回!

レシピエント牛には沖縄らしく「闘牛」が挙げられており、

チビりそうになりましたね(笑)

さてさて、今回の交配精液は

超貴重な「安福久」「美国桜」そして「勝早桜5」などなど、

シンクロ(新鮮)移植のレシピエント牛も島内から多数そろえていただきました

Kumeshima

さて、結果は、、

1頭あたり平均15個のトレダカで、

初めてとは思えない成績でした!

もう、100点満点!

農家さんの努力の賜物ですね!

久も17個/頭 採れてよかったですね

(ちなみに美国も25個/頭、勝早も17個/頭 採れて凍結ストックも確保)

そうなんです、今さらですが、

貴重な1本の精液から複数の受精卵を生産できる「採卵」ってすごいんです!

また、なんと同期化したレシピエントも全頭しっかりした黄体がついていたので、

受胎率も高いところを目指したいですね!

受胎率がわかったら是非ご連絡ください

さらに生産した受精卵は久米島以外でもチルドで移植を行うなど

本当に初めてとは思えないような先鋭的な事業となりました

今後も引き続きよろしくお願いいたします

またお気軽にお声がけください(お早めに笑)

さてさて、お仕事も終了し那覇空港のエンダーで

いい気分でルートビアにチャレンジしてみましたが、、

こちらの「鼻から抜ける湿布感」にはなかなか慣れず、、

Aw

タダでお代わりできるんですが、

まだそのレベルに達しておりません

それでは皆様、よい週末を

2021年2月20日 (土)

子宮内膜炎の治療

先日の採卵時、子宮内膜炎の牛が何頭か出てしまいました。
白いブツ?が出てきたわけですが、この時点でテンション下がります。

奇跡的に?数個正常卵が出た牛もたまにいますが、だいたいは使用できる卵は0であることが多いです。

内膜炎に関しては極力避けるよう牛を選抜したり薬剤を注入して対処していますが、どうしても時たま出てしまいます。

何かいい対策はないものかと見ていたら、内膜炎の治療についての文献見かけたので紹介します。
(Using chitosan microparticles to treat metritis in lactating dairy cows 2020)
キトサンを注入してその効果を見た、という論文です。
昔キトサンて話題になりましたが、その後音沙汰なくどうなったものかと思っていましたが昨年新たな報告があったようです。

で、その内容はというと...キトサンは良くないみたいです。
この文献においてと一応ことわっておきますが、キトサンを注入して治療した区と、抗生剤で治療した区と何もしなかった3区で比較しています。

結果、治った率、その後の受胎率、淘汰率全てキトサンが悪い結果となりました。つまり何もしないより悪い...。
ちなみに抗生剤はやはり効果あるみたいです。ただ休薬期間があるかつ効果もそれほどといった感じなのでそこは考えものですが。

地道に子宮洗浄するとかPG打って排出を促すのくらいなんですかねー。

2020年12月12日 (土)

ドM魂を刺激された話

大分県でも和牛改良に熱心な地域の農家さんから

「OPUしたい!」

とお声がけいただきました

候補牛の登録書を見せてもらったんですが、

平成25年、28年、29年生まれの3頭だったので、

「これまでの繁殖状況はどんな感じですか?」

との質問に

「全部、未経産です!」

「AIしてもETしても採卵してもダメです!」

「でも、すべてゲノム育種価が高いです!」

と生産者はニコやかです

「7才、未経産、、、」

「全力を尽くします!」

とは言ったものの、

久しぶりに体の内側が

ギャアァァァァ━(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

という感覚なんですが、

相手が手強いほど

うれしくなってしまう性癖です

事前に対象牛にはFSHを投与してもらいましたが、

反応を見ると2頭は卵胞が成長しており、

1頭は厳しいかな、、という予想

当日は、大分で卵子を吸引し、

福岡でIVF

全力は出し切ったので、あとは神頼み(笑)

Opu

そして、

7日後の移植可能胚製造率は

それぞれ44%、21%、11%でした

結局、7才の娘が一番成績(打率)は良かったですね

21%、11%の娘はIVM後の卵丘細胞膨化が貧弱だったので、

媒精後裸化して拡大観察してみると極体放出がうまくいってないように見えました

次回もチャンスがあれば今度はもう少し

減数分裂をフォローできるような飼い方をしてあげたいと思いました

勉強しておきます!

本日、3軒の農家さんへの出荷の準備も終了し、

Opu2

あとは受胎を願うばかりです

しかし、長いこと妊娠できなかった

高能力牛の産子が得られる(可能性のある)

OPUってすごい技術だと改めて感じたところです

近くでご希望の方いらっしゃればご連絡ください

あまり、手強くない相手キボンヌ

2020年11月28日 (土)

「ゲノム育種価オールH」の雌牛に「安福久」を交配して爆採れした話

4

こんにちは

沖縄は26℃です

日本て広いですね

8

今回もホワイトハウスに招いていただきました

そうです

本島から船に揺られてやってまいりましたよ

9

沖縄は採卵・移植事業が急加速

さて仕事を始める前の恒例行事の、

「タッチュウ」にのぼって爆採祈願!!

1

朝日がきれいです、、

お祈りをすませ、

走って山を駆け下り、

綺麗な海で心を落ち着かせて、

7_2

冷房の効いた採卵場で採卵スタート!

全農採卵、実は

朝からかなりハードです(笑)

5

今回の超目玉は

「ゲノム育種価オールH」の若牛に「安福久」を交配しました

かなりのチャレンジでしたが、

発情の状況など、何度も電話連絡を取り合って

適期にAIしてもらいました

その甲斐あって、

なんと20個オーバーの凍結卵を製造

近いうちにリスト提示すると思います

うちの供卵牛候補としても何個かストックしたい逸材です!!

お楽しみに!!

さてさて、全体の成績は、

平均9.4個とベリーナイス!!

島内の新鮮移植頭数もどんどん増えてきました

そしてこの島は

採卵に参加されていない農家さんにも

事前に採卵候補×交配精液

が知らされていて

採卵日当日に

凍結卵を注文できるシステムになってます

今回もたくさん購入していただきありがとうございました

あと、「そういうスタイルもあるのか~」と、

勉強になったのが、

2頭しか飼ってない農家さんに

4個の凍結卵のご注文をいただきました(笑)

飼育中の牛は少し血統が古い娘たちなので、

購入いただいた凍結卵が受胎して、

血統がガラッと新しくなることを期待しています

1発で妊娠したらまた1年後に残りの受精卵を移植してください(笑)

こういう話も癒されます、沖縄~

そして今回は、仕事の途中で久米島にも訪問させていただきました

3

2時間、若い農家さん20名ほどと打合せしましたが、

非常に熱い方が多い印象です

一緒に改良していきましょうね

このムーブメントが沖縄全体に広がってほしいです!!

沖縄で仕事が終わったシメは、

エンダー(笑)で

11

教えてもらった

メルティ―ダブルをいただきましたよ

ルートビアはもちろんなし、、、

沖縄県、引き続きよろしくお願いいたします

2020年11月 9日 (月)

楽々過排卵

採卵で受精卵がいっぱい手に入りますが、過剰排卵の処置って注射を何回も打つので大変ですよね。

この度、長期作用型のリコンビナントFSH製剤を使った採卵の報告があったので紹介します。

N.Sanderson and M.Martinez
A single administration of a long-acting recombinant ovine FSH (roFSH) for cattle superovulation
Theriogenology Volume 154, 15 2020, Pages 66-72

通常の8回投与とリコンビナントヒツジFSH(roFSH)の1回投与で比較しています。
結果は8回投与とroFSHの1回投与で回収(8.3 vs 13.7)ならびに移植可能卵数( 7.6 vs 10.3)に差はなし!
1回打つだけでいいなんて最高ですね。しかもリコンビナントなんでロット差とか気にしなくて良いでしょうし。(※正確にはhCGとかPGも投与してます)

きっと近いうちに商品化されるでしょうからその時は試してみたいですね。
ただ薬の承認がおりるのってすごい時間がかかるんですよね。
しばらくはアントリンR10とアントリンR10・Alのお世話になるしかなさそうです。

2020年10月23日 (金)

本気出しましたね?

昨日は山陰で、凍結卵の製造日でした

11頭採卵して、

158個凍結卵が作れました

31個を新鮮ETしたので

合計189個回収で

1頭当たり17.2個の正常卵です

牛も本気出したみたいです

今回の交配には「美国白清」も含まれます

新しい血統で攻めてますね

受精卵製造コストを計算すると

採卵成績がよかったので驚くくらい安かったです

たくさんストックができたので、今後、バリバリ移植してください

前回、訪問した時の新鮮ETの妊娠鑑定も行ってもらったんですが、

67%

ET経験の浅い方もいらっしゃいましたが、

グレートな結果です

ありがとうございます

引き続きよろしくお願いします

さてさて、

がらりと話変わるんですが、

10月16日に開催された

JAなすの枝肉共励会の結果をお知らせします

Ja

幸紀雄-安福久

が最優秀賞で

優秀賞は、

百合茂-安福久

諒太郎-安福久

でした

幸紀雄の枝重、

いいじゃないですか

2020年9月17日 (木)

ET後の受胎率が2倍以上に!

先日、

「知恵久」

で島根採卵後、

体内卵の新鮮移植を地元の移植師の方々に

やっていただいた~

と紹介したんですが

その受胎率が出ました

25%程度で伸び悩んでいた受胎率が

一気に63%まで向上

さらに移植経験が浅い方も数名いたんですが

それでもこの成績!

体内新鮮を移植して自信をつけていただきたいですね

で、本日も採卵して、

新鮮移植を実施

1か月後の妊鑑結果が楽しみです

70%を超えるといいですね

仕事終了後は、

名物の「松永牛カレー」をいただきました

ごちそうさまでした

Curry

しかし、体内新鮮の受胎能を再認識できた1日でした

おすすめです!

2020年9月 5日 (土)

よか結果でした

芦北の採卵・移植が終了しました

今回は採卵が10頭

きくちの半分の3人で対応!

平均12個オーバーでした

熊本県はレベルが非常に高いです

九州各県で平均を出すと

おそらくトップではないでしょうか

今回の芦北も新鮮移植を多数ご利用いただきました

体格が大きい受卵牛には2卵ETも実施

たくさん生まれるといいですね

また次回もよろしくお願いします

お隣?の天草では前回の新鮮移植の結果が出てきて

再鑑定が1頭いますが、それがプラスであればなんと100%の受胎率みたいです

体内新鮮卵、やっぱすごい

ということで、今回の芦北受精卵を天草の農家さんにも新鮮でご購入いただきました

こうして県内でどんどん流通してもらえれば非常にうれしいです

さてさて、採卵終了後、福岡に戻りましたが、

台風10号のせいで近くのスーパーが超品薄状態です

今回は停電に備えてインキュベータなどの電源も落とします

かなりデカいらしいので、、