• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« ブランド和牛-銘柄について | メイン | 牛のお鼻の輪っか »

2013年2月20日 (水)

徳島新ET

昨年度移植をさせていただいた農家さんから

再度ご依頼をいただき、

週末に徳島の農家さんにお邪魔しました。

Kuukou

空港名のセンスがなかなかです。

北海道と比べかなり暖かいと思っていたのですが、

外に出ると思っていたより寒い(7℃ぐらい)happy02

Photo

↑非常にきれいにされている牛舎でした。

今回は11頭に同期化処置を施しました。

あとはうまく発情が来ること、黄体が形成されていることを期待し、

そしてなにより受胎するよう全力を尽くしますshine

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。