豚ちゃん参上
先日ET研の実験室で豚の実験を行うために
上士幌種豚育種研究室から研究員の方が来られました~![]()
上士幌種豚育種研究所とは↓
(手術の映像などが出てくるので閲覧注意です)
普段牛ばかりなので、研究開発室メンバーは豚に興味深々です![]()
屠殺場から豚の卵巣をもらって来て、卵子を吸引して体外受精をするそうです![]()
私としては豚の卵巣や卵子・精子を見たことがなかったので、
是非これを機会に目に焼き付けたいと思います![]()
・・・決して変態ではありません![]()
こういう仕事に携わる者としての純粋な興味からですよ、勘違いなさらぬよう・・・
さて、豚ちゃんの卵巣です↓
ちっ・・小さい
かわいい~~~~![]()
そして卵胞が非常にたくさんついております![]()
さすが多胎動物です![]()
ちなみに牛卵巣はこんな感じです↓
卵巣を入れているザルの様な物は同じ物を使用していますので、
これで大きさの違いがお分かりかと思います![]()
豚卵巣はこんなに小さいのに数十個の卵胞がついているので、
卵巣から卵胞がむき出しな感じでついていました。
今回は牛卵巣と同じ方法で卵子の吸引採取を行ったのですが、
もしかしたら卵胞を切開して卵子を採取する方が収量が多いかもしれませんね![]()
吸引採取した卵子の検卵にはこのようなシャーレを使用していました![]()
・・・高級そうですねぇ![]()
今回は豚卵巣から卵子を初めて吸引採取させていただきましたが、
もちろん検卵にも参加させていただきました![]()
このような作業はいつもの実験で行っているのですが、
相手が変わるとこうも新鮮に感じるものなのか・・・![]()
なんだかとても楽しかったです![]()
これからも色々とお勉強させていただきますっ![]()
![]()





コメント