• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« ワールドデイリーエキスポ 番外編 | メイン | 黄体と卵胞の同居 »

2013年10月10日 (木)

新ETシステム@今治市

先週の土曜日、愛媛県の今治市にある農家さんで、

新ETシステムの移植に行ってまいりましたhappy01

Imag0495

選畜の日は、台風一過で晴れでした。

今回は帯広→羽田、羽田→松山と飛行機で乗り継ぎ、

台風の影響であわや飛行機が欠航sign02といったハプニングにも巻き込まれそうになりつつ

(飛行機の便を大分早めたおかげで回避できました・・・。)、

無事に移植を行ってきましたtaurus

10月とはいえ、愛媛は日中30度を超えることも。

選畜時からとまるちゃんなつこを与えてもらって、

YTガンで移植をしてきました。農家さんもYTガンの奇抜な形に興味深々でしたeye

1頭でも多く受胎しますよーにbearing

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。