• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« オリンピック | メイン | 管理耳標と子牛中耳炎の関連 »

2014年2月10日 (月)

冬のイベント

ET研のある上士幌町では2/8~2/9の間、

ウィンターバルーンミーティングという熱気球の大会が開催されていたようですflair

ET研へ向かう途中に熱気球達を見つけたので、ついパチリcameraimpact

Photo
これから膨らまそうとしているところでしたfull

土曜日は天気が良かったので青い空と白い雪、後ろには連なる山脈・・・雄大ですねfuji

そこにカラフルな熱気球が映えてとてもキレイでしたshine

この熱気球の大会は、地上に設置したターゲットめがけて砂袋を熱気球から落とし、

ターゲットからの距離を競う競技らしいですよpouch

北海道は冬真っ盛りで冬のイベントも次々開催されておりますnotes

札幌雪まつりは2/5から開始で、明日2/11が最終日ですsnow

北海道のイベントを紹介しているサイトで

アクセス数が高いイベントが層雲峡温泉の「氷瀑まつり」のようですsign01

http://www.sounkyo.net/image_data/NEWS/57_4.pdf

寒くて家にこもりがちな冬ですが、行ける機会があればこういったイベントで

うまく息抜きをして仕事に打ち込みたいと思いますヽ(´∀`*)ノ

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。