第33回国際農業機械展in帯広
農業や畜産関係のお仕事をされている方はこの行事はご存知なのでしょう![]()
私は全く知らなかったのですが、偶然出かけている最中に看板を見つけました![]()
どうやら聞くところによると4年に1度の国際大会だそうな![]()
農業機械のオリンピックのような感じですかね?
なんだかすごくおもしろそうです![]()

じゃじゃ~ん![]()
あのイタリアのランボルギーニのトラクターですよーーーー![]()
かっこよさげです![]()
ランボルギーニは1962年にトラクター製造で成功を収めていた
フェルッチオ・ランボルギーニが設立したんだそうです![]()
全くイメージがなかったですが、得意技はコレといった感じなのでしょうかね![]()

すごく鮮やかできれいなトラクターですね![]()
ちょっとキリギリスを連想しちゃいますが(笑)
来場者も多かったみたいで大盛況だったようですよ![]()
農業機械展は愛国で開催されていたのですが、
その後更別村でも「国際トラクター BAMBA」という看板を見つけました![]()
こちらはトラクターでのパレードや競技などもあるみたいです![]()
見た瞬間、トラクターの運動会~~~
と思って行ってみたかったのですが、
人が多かったので断念しました![]()
かなり面白そうだったので今度機会があったら見に行ってみたいと思います![]()


コメント