• Img_20250406_194504426
  • Img_20250404_131749713
  • Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815

« 欲しいです! | メイン | えいご »

2015年4月14日 (火)

本州のほうでは、満開の桜も散り始めてる頃ではないでしょうか?

緑が萌え、夏に向けて、植物たちは光合成を行い、季節はどんどん、すすんでいっていることでしょう。

しかし、北海道では、つい最近まで雪が降ってて、春はまだまだ先だなぁって思ってたら、、、


な、な、な、なーんと、今日、道を走ってたら、ふきのとうと、福寿草が雪の隙間から顔を覗かせていました。

Image


Image_2


春一番に咲くおめでたい花ということから、福寿草と名づけられたそうですが、

ほんと、春が来たんだなぁって気持ちが明るくなった、そんな日常です。


コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。