発情観察職人
採卵成績向上のための最も地道かつ最も重要な仕事,
それは発情観察ではないでしょうか![]()
ET研究所においても,朝・昼・夕の発情観察を徹底しております![]()
自然発情から同期化プログラムに入る牛を見つけるため,また
同期化・PG投与後の授精の適期を見極めるため,発情発見は欠かせません![]()
多くの方は発情発見のためにテールペイント等を用いると思いますが,
ET研が誇る発情発見職人たちは道具に頼らず,ひたすら牛群を観察して
発情兆候を見つけ出します![]()
テールペイントではスタンディングを示した時間が正確にはわからず,
授精適期を確実に見極めることができないからだそうです![]()
職人の仕事ぶりをご覧ください![]()
毎日早朝から,早いときには5時半くらいからひたすら牛群を見つめ続けております![]()
しっかり乗られてピタッと止まる,良い発情を見逃しません![]()
ちなみに職人いわく,このマウンティングにはやる気が感じられないそうです![]()
最後に職人からのメッセージ:
「発情発見がすべてのスタートラインである」
うーん,かっこいい~![]()


コメント