• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« ファームサミット2015 | メイン | ドナーの一休み »

2015年12月 9日 (水)

練習牛

ET研究所には採卵牛として働けなくなった牛たちが出荷されていくまでの間、
AIや直検練習などの相手をしてくれます。

最近、AI練習をしている私にとってはとってもありがたい牛たちです。taurus

中でもOPU練習に付き合ってくれる牛・やみーちゃん
(耳標番号のごろ合わせからこのあだ名をつけました)
この子は過剰排卵処置への反応はすごくよいにもかかわらず、採卵では一個の卵も取れない牛です。weep
何度か採卵されていますが、一度たりとも卵が取れないということからOUP専属の練習牛としていまは飼われています。

さすがのベテラン練習牛!
一時間ほどかかった私の初OPUの間も暴れることはなく練習につきあってくれました。

ET研の技術力はこうした牛たちによっても支えられているのでした。confident


コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。