• Img_20240221_220708341
  • Img_20240206_114426084_2
  • Img_20240206_114426084
  • Img_20240204_181933563
  • Img_20240123_132449550_hdr
  • Img_20240120_182129566
  • Img_20231214_144941699

« 2017年7月 | メイン | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月30日 (水)

ご当地標識

8月16日の記事にもあった通り、

ET研究所がある上士幌では、気球が有名ですhappy01

そのため道路にある地名の標識も...

Balloon2このように、気球の形をしていますshine

私はまだ気球に乗ったことがないので

上士幌にいるからには乗らねばsign01と思っている次第ですeye

2017年8月25日 (金)

前理事長講話

 

今週ET研究所では,スーパーVIPなお方のご来訪がありましたflair

 

なんと,今年7月に任期を終えた全農の前理事長がET研究所に

激励に来てくださったのですsign03

 

長きにわたり全農を支え,牽引してきた前理事長がこんな北のはずれの

研究所にお越しくださるなんて…本当にありがたいことですshine

全農に入って最初の新人研修においても前理事長講話の機会があったのですが,

「とにかく現場に出ろ!」という熱いメッセージに,強烈に感銘を受けました。

 

今回は繁殖義塾にて,我々ET研職員のために講話をしてくださいましたflair

 

Photo 

国内の農畜産業に関する,普段決して聞けないようなお話をしてくださり,

本当に勉強になるとともに,身の引き締まる思いでしたconfident

 

どんな状況下においても,生産者と消費者の皆様の幸福に貢献すべく,

歯を食いしばって進んでいかなければならないと強く感じましたpunch

そのために我々にできることは,一個でも多くの受精卵を作り,一頭でも多くのウシを

妊娠させること,そんな地道な努力を積み上げるのみですsign03

 

これからもET研究所をよろしくお願いいたしますhappy02

2017年8月24日 (木)

バイオプシー

本日初めて受精卵のバイオプシーの練習をしましたsign01

顕微鏡下で受精卵を見ながら、ブレードを使って受精卵を切り、細胞を分離します。

切除した細胞はゲノム増幅を行った後、ゲノム解析に用いたり、他にもその細胞を用いて、性判別もできます。

たった十数個の細胞があればこれらの作業は行えるので、びっくりですねeye

きれいに切ることができるようになったら写真を撮って紹介したいと思います。

日々成長できるようにこれからも頑張っていきます。

よろしくお願いしますsign01

2017年8月23日 (水)

コーン畑

道外出身の私は

北海道の景色に毎日感動していますhappy01

最近は一面に広がるコーン畑に目を奪われますbud

Dsc_0559

Dsc_0567

おそらく道内の方は見慣れていて感動も薄いでしょうが

このような広大な景色は北海道ならでは!ですよねconfident

(写真よりも本物はずっときれいなのですが、伝わりづらいですね...)

このデントコーンを牛さんたちが食べるのだなぁと想像すると

穏やかな気分になりますtaurus

これからもきれいな景色をブログでお届けできたらいいなと思っています。

写真撮影をうまくならなければ!

2017年8月18日 (金)

からつ採卵(検卵編)

 

お盆休みも終了し,北海道は完全に秋モードですjapanesetea

先日の花火大会では,上下ヒートテックの重装備で臨んだにもかかわらず,

寒さに凍えながら毛布にくるまって鑑賞しておりましたsweat01

 

短い夏の思い出の中で一番心に残っているのは,やはり佐賀県唐津での採卵ですcatface

地域の皆様による,ものすごい協力体制に感動しっぱなしでしたhappy02

と,いうことで本日はからつ採卵の検卵編ですshine

 

野外採卵では,受精卵にダメージを与えない温度や光の管理が重要なのですが,

JAからつではいつもスペシャルな検卵設備を用意してくださいますflair

 

じゃーん,これがJAからつ式,検卵室ですsign03

 

1 

屋根に向かうホースにご注目happy02

コンテナの上から水を流し続けてコンテナ内の温度を下げてくれていますeye

コンテナ内にエアコンもついているのですが,あつーい九州の夏ではエアコンだけでは

足りないということで,コンテナ全体を冷やしてくれているんですねnote

ほんとにすごいhappy02

 

コンテナ内は完全に実験室仕様になっており,3名体制で39頭の検卵を行いましたwink

  

2 

2台の凍結機も満員御礼のフル稼働です(写真は凍結を始める前ですcoldsweats01

  

3 

からつの皆様,本当にありがとうございましたhappy02

またからつでの採卵に参加できる機会を期待しつつ,

少しでも皆様のお役にたてるよう技術向上に努めますsign03

2017年8月16日 (水)

お盆休み

8/11が祝日だったこともあって長いお盆休みを過ごしている方が多いのではないでしょうか!?shine

ET研究所でも週3回ある月・水・金の採卵のうち14、16日はお休みですgood

しかし、来週からの採卵に向けて過剰排卵処置やAIなど採卵チームには仕事が・・・

研究チームも例外ではなく、先週始めた体外受精卵のお世話などをしております。

管理課は受精卵の抽選作業や証明書発行で忙しそうです。think

いつもお疲れ様です。wobbly


今週の上士幌町は
バルーンフェスティバル開催があり盛り上がっておりました。

111

遠くに気球があがっていますpaper

ナイタイ高原牧場も観光客が多くimpact駐車場がいっぱいでしたrvcar

222


2017年8月10日 (木)

早く正確に!

今週は金曜日が祝日のため、月水木という変則的な採卵日でした。

私が行っている業務は検卵なのですが、正確さももちろん重要ですがスピードも重要ですsign01

自分はまだ早いときで15分程度はかかってしまうのですが、早い人だと10分ほどでどんどん検卵していきますrun

一人前になれるように早さと正確性を意識しつつ、これからも頑張っていきますsign01

2017年8月 9日 (水)

体外受精練習中

8月になり1週間が経ちましたね。

最近の上士幌は涼しい気候が続いていますhappy01

このブログでも度々取り上げている通り

ET研では、食肉処理場で採取した卵巣を用いて体外受精をしています。

私はまだまだ練習の身ですsign01

私が初めて体外受精を行ったのは先月のこと。

先輩に見守っていただきながら行いました。

ちゃんと育ってくれるかなと、かなりのドキドキbearing

数日経ってから顕微鏡を覗くと...eye

何個か胚盤胞がsign03

ホッとする気持ちと嬉しさで、心がいっぱいになりましたhappy02

これからも練習を重ねていき、精度を上げていきますdash

2017年8月 8日 (火)

「としえ1」号と「てつせん」号の凍結受精卵を販売します

「としえ1」号と「てつせん」号の凍結受精卵を販売します。

今回の目玉はなんといってもET研が誇る脂肪交雑・枝肉重量ともに優秀な「てつせん」号です。

「としえ1」号も脂肪交雑に優れていますsign03sign03

受精卵の詳細は下記の広告をご覧ください。

0808

08082

2017年8月 7日 (月)

DIY

みなさん、お久しぶりですhappy01

東日本分場ですscissors

東も活動活発に採卵行ってマースdash

農家採卵で色々なところへお邪魔をするたびに、作業を円滑に行うためのみなさまの工夫等がよく目に付きますeye

みなさん手が器用な方が多いのか、何でも自分で作ったりしてしまうのですよね~coldsweats02

3

先日神奈川で採卵させていただいたのですが、この枠場神奈川の方の手作りなんですよflair

信じられませんよね、このクオリティーshine

ペーパータオル入れやその他もろもろの道具入れもバッチリ装備されてますgood

1

作業台も枠場の間にあるのですぐに道具を取る事が出来てとても効率良く作業ができましたrun

還流液をぶら下げている棒も伸び縮み可能で、このくらい高いところにあると液の流れが速く、採卵しやすいとET研の獣医師達は大絶賛でしたhappy02

2

空いている牛舎を改造して採卵棟にしていただいたのですが、写真のようにすぐそこへ牛をつないでおけるし、枠場の数が多いので牛の入れ替えも楽チンでしたnote

今、流行のDIYsign03

ところでDIYってなんの略か知ってますかsign02

「Do It Yourself」の略なんだそうです…恥ずかしながら今知りました。笑

4

ちなみに枠場の作成者の後ろ姿ですsmile

すごいです!尊敬ですcatfacesign03