• Img_20250406_194504426
  • Img_20250404_131749713
  • Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815

« 「てつせん号」と「ひみこ号」の凍結受精卵を販売します | メイン | ウシIVFセミナー »

2017年11月22日 (水)

海外農業技術セミナー

先日、「カナダにおける乳牛のゲノム評価とOPU-IVFの現状」というタイトルのセミナーを受講してきました。

受精卵段階でのゲノム育種価評価の話題はとても興味深い内容でした。

講師であるパトリック・ブロンディン博士に直接質問させていただいて、今行っている研究に関する希望が少し見

えてきましたhappy01

ゲノミック評価が進んでいる国のタイムリーな話を聞くことができ、とてもいい刺激になりました。

今回のセミナーの内容をしっかりと吸収して、今後の研究に生かしていきたいと思いますsign01

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。