• Img_20250122_120806371
  • Img_20250121_072134893_hdr
  • Img_20241223_004052286
  • Img_20241210_181304365
  • Img_20241031_111243111_hdr
  • Img_20241107_074531486_hdr
  • Img_20241019_145009790

« 和牛凍結卵リスト(R1.5.21) | メイン | 抜群の安定感@熊本 »

2019年5月23日 (木)

培養肉のお値段は?

先日、

「人工サイコロステーキ」

という記事で

最近はいくらで作れるんだろうとつぶやいてましたが、

nature

培養肉が熱いぜ!

って記事がありました

そこには、

2013年当時、人工肉でつくったハンバーガーは

3100万円

のコストがかかったそうです

1個ですよ!

で、最近は、、、

6万3000円で作れるようになったそうです

お!

劇的に安くなった!

とは言っても絶対買えない

もっと安くなって、最初に店頭に並ぶ人工肉は高級なものではなく、

ファストフードの肉に似たものになるらしいです

しかし、たった6年でコストが1/500になったのは素晴らしいですね

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。