• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« 「美国桜」 | メイン | 空胎日数の経済的効果 »

2020年8月14日 (金)

「知恵久」

1ec3d2439c1a4b3f95e2aedf6198f838


ヒゲダンを聴きながら

青い日本海をハイエースで走ります

そうです

島根県で採卵です

今回は産次が結構進んだ牛が多かったので少々心配でした

ということで仕事の前に近くの坂本神社で

「爆採祈願!」

0ead7ca40cb54d589aa948cd4cb2fdca


精液は「知恵久」などを使いました

鳥取県で生まれた牛ですね

脂肪交雑のゲノムの成績も福之姫に次ぐ成績ということで

今後もかなり期待できます

脂肪酸組成もよさそうです

ちなみに

血統は

菊知恵-安福久-福栄-神高福

95304d9e7dc249068960e12a96a16656


採卵結果ですが

なかなか良かったです

ひと安心、、

今回は新鮮移植もかなりの頭数をこなしていただきました

これまでIVF/ETが多かった地域なので

体内新鮮ETの結果が非常に楽しみです!

分娩も楽ですよ

また次回もよろしくお願いいたします

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。