• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« 精子が手紙で送れる時代へ | メイン | ET研チルド卵・凍結卵の受胎率@宮崎県 »

2021年8月31日 (火)

TOEICの結果から私が学んだ精神

月曜日担当のSです!

お盆休み、、、を言い訳に更新をしておらず申し訳ございません。。。

最近の十勝地方は暖かすぎず、寒すぎず、虫も大量発生せずなのでとても

過ごしやすいですsun

さて、先日職場でTOEICを受験しました!希望者が年に3回受験可能とのことで、

これは日々の自己啓発にもってこい!と思い参考書を3冊購入(計7000円也)し、

たまでは良かったのですが、本棚に飾ったまま、全くに開かずに当日を迎えるという

ドーピングなし、本来の実力が試される極限の状態で臨みましたdiamond

いざ、ページをめくると英語がならび、久々のアルファベットを見ると目が痛い、、、笑

リスニングから試験は始まりましたが、最初の2問しか自信をもってマークができないという有様、、、

受験後に、職場のエリート達が今回は簡単でしたね!との言葉を発していたのを

聞き、物悲しい気持ちを胸に帰宅しました。。。

肝心の結果は、ここには晒さないですが返却してもらうときの上司の温かい顔に

センチメンタルな思いでいっぱいになりました。

その晩、自分も頑張ってみよう!と思いましたが、レモンサワーを片手に寝落ち、、、

今晩こそ、がんばります!

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。