• Img_20241107_074531486_hdr
  • Img_20241019_145009790
  • Img_20241012_003307233
  • Img_20240822_222932998
  • Photo_2
  • Photo
  • Img_20240923_144226609
  • Img_20240914_144418096_hdr
  • Img_20240914_143247875
  • Img_20240818_165241096

« 凍結卵リスト(2022.2.7) | メイン | 凍結卵リスト(2022.2.21) »

2022年2月14日 (月)

不妊治療の保険適用範囲が拡大

普段から体外受精・受精卵凍結などそんな分野で調べ物をすることが多いので、

このニュースはやっぱり注目しちゃいますね。

不妊治療で現在保険が適用されるのが子宮や精管の異常など不妊の原因となる症状の検査と治療だそうです。

加えて4月からは人工授精・体外受精・顕微授精でも新たに保険が適用されるそうです。

高額なイメージがある体外受精ですが、実際はどれくらいかかるものだろうと調べてみたところ、安くて25万円くらいから、できた受精卵の凍結保存まで行うと50万近くかかるところもあるようです。

保険が適用になれば、自己負担の大きさから治療に踏み切れなかった人たちも一歩踏み出せるかもしれません。

出生数が年々減少して少子高齢化が進んでいるといわれて久しいですが、こういった施策で子供を産みたい人たちがより産み育てやすくなるとよいですね。

TKH

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。