• Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402
  • Hokuomaru
  • Photo_2
  • Inkedimg_20250204_064258513_li
  • Img_20250204_064258513_2
  • Img_20250204_064258513
  • Img_20250122_120806371
  • Img_20250121_072134893_hdr
  • Img_20241223_004052286

« 凍結卵リスト(2022.07.19) | メイン | 凍結卵リスト(2022.08.01) »

2022年7月25日 (月)

ET研究所ニュース 更新しました

最近ちょっとブログの更新が少なくなってしまいまして、

いやはや申し訳ございませんtyphoon

 

上士幌町(というか全道的に)は夏真っ盛り・・・とはいかず、

ぐずついた天気が続いておりますcloudrain

 

週末も最高気温でやっとこさ20℃を超えるくらいでしたが、

昨日ようやく少し夏らしい青空sunが見られてホッとしております。

 

さて日々論文を読み勉強している(勉強になっている・・・ハズ)ので

今月も海外の論文を紹介します。

リンクはこちらから

 

庭先で直接移植できるようにストロー内で受精卵をガラス化する際に、

新規の耐凍物質を入れてみたという論文です。詳しくはリンク先へどうぞ。

 

過去のニュースもこちらからご覧いただけますので、ぜひ。

 

TKH

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。