• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« 色黒です | メイン | 分娩後の子宮の回復 »

2013年6月11日 (火)

稲わらからバイオエタノール

先々週の日経にこんなニュースがありました。

「川崎重工業は稲わらからバイオエタノールを低コストで製造する技術

を確立したと発表した」

まだ先の話でしょうが、稲わらが原油価格と連動してくる可能性も長期的には

出てきますね。FRBが緩和縮小ムードですので、足元原油価格は低めに推移する

のでしょうが、為替が円安に傾けば円ベースでは値上がりですから、これに稲わらの

調達価格が連動するとなると、畜産農家さんは今よりも為替感応度が高くなってしまいます。

安定した収益を上げるには、高付加価値の和牛!・・・と肥育農家さんが考えれば、

和牛育成牛価格は高めのまま続くのかもしれません。(←ただの想像です)

和牛の頭数を増やすときは、ぜひウチの受精卵を活用くださいhappy01

ちょっと強引なまとめ方でしたねcoldsweats01

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。