• Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402
  • Hokuomaru
  • Photo_2
  • Inkedimg_20250204_064258513_li

« 夏×暑熱ストレス=受胎率低下 | メイン | 鳥取新ETシステム »

2013年7月 9日 (火)

幻の士幌駅

7月27日のママチャリレース出場のために、ママチャリで

士幌を走りまわっております。

車ではまず通らない小さな道に入ることもよくあります。

すると・・・おや?Sihoro1

駅?士幌には駅なんてないはず。

運動で意識がもうろうとして幻覚が見えているのか・・・

写真右の建物に近づいてみると・・・Sihoro2

うーん、幻覚にしてはリアル・・・

まわりを見渡すと、立て看板がありました。

それによると、ここは記念公園で、廃線となった士幌線を

記念し、保存しているのだとか。

大正14年に開通したそうですが、利用者減少により、

昭和62年(1987年)に廃線となったそうです。

華やかなりし夢のあと、何だか、もの悲しい気持ちになりました。Sihoro3

役目を終えて静かにたたずむ列車。

町のいつもと違う一面が見れるのが、自転車やランニングのいいところ

ですね。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。