空知から
ET研究所に空知NOSAIの獣医さんがETの研修に来られました![]()
研修といっても我々の作業を見ていただくことしかできなかったのですが、今回のことが何かに少しでも役立てば幸いです![]()
さて、現場では様々な車で診療に回られていると思います![]()
ET研もですが北海道の多くの獣医さんはライトバン型の車を使用しています。
ところが空知NOSAIの診療車はなんとワンボックスタイプでした![]()
聞くところによると、診療所が岩見沢にあるらしいのですが、道内の方ならご存知ですがかなりの豪雪地帯のため、これくらい大きい車でないと往診に出れないそうです![]()
他にも日本海側では吹雪がひどいため、車の上に工事車両の回転灯をつける地域もあるとか…。
同じ北海道といえども地域によって様々なんですね。


コメント