• Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402
  • Hokuomaru
  • Photo_2
  • Inkedimg_20250204_064258513_li

« 金曜祝日といえば | メイン | 小憎らしい可愛い奴 »

2014年3月24日 (月)

男ならば野菜を食べよう!

抗酸化物質という言葉を近年、よく耳にしていることと思いますが、

簡単に説明しますと、酸化ストレスから体を守ってくれる物質のことですpaper

アメリカのチームが抗酸化物質の摂取と精子の質の関係を調べたそうですよ~flair

若い健康な男性(大学生)189人を対象に調べた結果、

βカロテンを摂取した男性のグループは精子の動きが一番良く、

ルテインを摂取したグループもまた同じような結果が認められたそうですsign01

リコペンを摂取したグループでは精子の形態が良く、

摂取量が増えるほどその傾向は強かったそうですshine

また、ビタミンCの摂取と精子の濃度には関係性があったそうですsign01

βカロテン??ルテイン??リコペン??

っとそう思ったそこのあなたsign03どのような食材に含まれてるのか調べましたよgood

βカロテン:緑黄色野菜(しそ、モロヘイヤ、にんじん、パセリなど)に多く含まれるbud

ルテイン:緑葉野菜(ケール、ほうれん草、ブロッコリーなど)や

      卵黄、動物脂肪などに多く含まれるchick

リコペン:トマト、柿、スイカ、トマト食品など(ケチャップ)←でもいいんですね!!

ビタミンC:果物、野菜に多く含まれるapple(赤・黄ピーマン、パセリ、レモンなど)

だそうですcatface

特に男性におすすめですが、本日の食卓にほうれん草とベーコンのトマト風味のパスタ、

赤・黄ピーマン、ブロッコリー、トマト、パセリのサラダ、

デザートはレモン丸かじりなんてどうでしょうsign02happy02

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。