• Img_20250406_194504426
  • Img_20250404_131749713
  • Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815

« アメリカの繁殖管理 | メイン | グループ行動 »

2014年8月22日 (金)

新人研修と

今日も一日雨が降り、若干肌寒い日でしたrain
本州ではまだまだ暑い日が続いているそうですが、お盆を過ぎ早くも北海道では秋が近づいていそうです。
そんな中、全農の子会社である科学飼料研究所より今年入社した新社会人2名がET研究所にきていますshine
どうやら研修の一環で、北海道の畜産、とくに牛農家を見て回り内地と北海道の違いなどを勉強していくそうですtaurus
ちなみに今回来られた2名は初の北海道であり牛を見たこともあまりないとのことだそうで、すべてが新鮮な経験のようです。何に対しても目新しく反応が良いので我々も調子に乗って解説なんてしてしまいますねbleah
しかし何も分からないところから生まれる疑問というのも面白いものです。普段何気なく使っているものも、いざ質問されると自分もよくわかっていないもので、勉強せねばと感じることが多いですcoldsweats01
さて明日で研修も終わりですがあと一日、頑張っていきましょうup

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。