• Img_20241107_074531486_hdr
  • Img_20241019_145009790
  • Img_20241012_003307233
  • Img_20240822_222932998
  • Photo_2
  • Photo
  • Img_20240923_144226609
  • Img_20240914_144418096_hdr
  • Img_20240914_143247875
  • Img_20240818_165241096

« 男女の関係 | メイン | なぜ採卵成積は低下するのか »

2015年10月14日 (水)

復活

昨夜ナイタイは初雪がふりました!snow
どんどん寒くなってきてます。wobbly

胚の性判別時にはバイオプシー(細胞片を回収)が必須なのですが、

大事な受精卵を切るなんて!coldsweats02
切った後も生きてるの・・・?

と思う方もいるのではないでしょうか。
バイオプシーした胚は移植されるまでインキュベーターにいれ、大事に保管しています。

写真はバイオプシー後4時間たったところ。

Pa160085

透明の細胞が栄養膜細胞で、切った直後は細胞が少なくなりさみしく感じます・・・
しかし、インキュベーター内で切った栄養膜細胞はどんどん育っていき、まるで切る前のように戻るのです。recycle
これが移植しても大丈夫のサインでもあります。
毎回胚の生命力に感心し、受胎するんだぞ!と念をこめてストローにつめるのでした。taurus

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。