• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« ダイエットのお薬 | メイン | 1.5トンの赤ちゃんって、、、 »

2019年8月28日 (水)

すんげ~のができました

癌のウイルス療法!

東大医科研のご発表

詳細はココ↓

href="http://http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/files/190827T-hIL12.pdf">

繁殖性を低下させる嫌われ者のヘルペスウイルスの悪いところ?を活用したすばらしい成果です

ヘルペスウイルスの特徴として

○あらゆる細胞に感染できる

○細胞殺傷能力が高い

○抗体がなかなか効かない

があります。

うん、いやらしい。。

遺伝子改変によって

癌細胞に感染するとウイルスを撒き散らして癌をやっつける、

(正常細胞ではウイルスをまかない)

さらに免疫細胞を誘導するよう設計されてます

嫌われ者のヘルペスが強い見方になるわけです

こんな研究にあこがれますね~

この原理で

牛白血病など厄介な病気の治療もできればいいんですがね

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。