• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« 凍結卵リスト(2021.11.08) | メイン | 凍結卵リスト(2021.11.22) »

2021年11月17日 (水)

エピジェネティック時計

エピジェネティック時計という言葉をご存じでしょうか。

ヒトやマウスなどの組織の老化では、遺伝子ゲノムDNAの

メチル化の度合いが老化度と関連すると考えられています。

これらを基にした生物学的「時計」のことを

エピジェネティック時計と呼びます。

この指標を利用した、若返りに関する研究もおこなわれており、

男性に成長ホルモンと2種の糖尿病薬を1年間、サプリメントとして

投与することで胸腺の機能回復およびエピジェネティックな老化を

逆転させたり、細胞の老化に伴ってDNAに蓄積する数千の化学マーカーの

いくつかをリセットすることで、老齢マウスと網膜神経が損傷しているマウスで

視力が回復したというような研究もおこなわれているようです。

ET研究所の何度もホルモン注射を打たれたおばあちゃんドナー達も

エピジェネティックな老化をリセットできれば、

ずっと採卵を続けられるかもしれませんね。

私ももう30歳になってしまいましたが、

衰えを感じるようになりました。

若返りの技術が生きている間に確立されることを祈ります。

Z

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。