• Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402
  • Hokuomaru
  • Photo_2
  • Inkedimg_20250204_064258513_li

« 懇親会inサッポロビール園 | メイン | 茨城県庁 »

2013年8月21日 (水)

断尾

暑い日が続きます。

となると、サシバエやアブなどの吸血昆虫が厄介な時期ですね。

それらの吸血昆虫を追い払うために牛の尻尾がフル回転しております。

研究所では断尾をしませんが、昨年、裂傷で尻尾の先がミイラのように

なってしまったドナー牛がおりました。

仕方なく断尾しましたが、今、その短い尻尾で

フリフリ フリフリ

必死に追い払おうとしているのをみると申し訳ない気持ちになります。

Imag0575

 

ただ、、、断尾後も受精卵が取れているので安心しておりますconfident

 

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。