• Photo
  • Img_20240417_002617572
  • Img_20240402_212350667
  • Img_20240318_211517328
  • Img_20240221_220708341
  • Img_20240206_114426084_2
  • Img_20240206_114426084
  • Img_20240204_181933563
  • Img_20240123_132449550_hdr
  • Img_20240120_182129566

« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月27日 (金)

修行の日々。

 

こんにちは!

東日本分場です。

 

全農南那須牧場にて、私も9月ごろからF1に移植をさせていただいています~happy01

 

Et

 

新人ET師の私にもチャンスをいただけて、こちらの場長さんにはとても感謝しています!!

 

9月、10月と妊娠鑑定の結果が出ましたが・・・

無事に受胎しておりましたcryingshine

よかったですup

 

1日でも早く新ET作業で活躍できるよう、これからも頑張ります!!

 

 

 

 

さて、本日で年内のブログは最後となります。

今年も大変お世話になりました。

 

来年も全農ET研究所、そしてET研ブログも、よろしくお願いいたしますfuji

 

みなさん、よいお年を~confident

 

2013年12月26日 (木)

北海道肉牛共進会 ②

本日は、↓の記事の続きとなっております。

北海道肉牛共進会 ①

今回ご紹介させていただく牛は、

JA広尾町 佐藤哲也さん出品の牛です。

Photo

この牛(名号:たらちね465)は未経産最高位賞を獲得されました。

父は勝忠平、母はなつこ(福之国×安平)という血統で、

豊西家畜診療所さんに凍結卵として購入していただき、

平成24年4月2日に生まれました。

牛の能力を発揮させるのは、遺伝もあるけど、環境で大きく変わってくるものです。

先日ご紹介させていただいた神田さん家の2頭や、今回のたらちね465号も、

ご家族・従業員の方々が日々、努力された賜物だと思われます。

まことにおめでとうございます。

これからも受精卵産子が好成績を得られる手助けができるような受精卵を供給できますよう、

努めてまいりますconfident

2013年12月25日 (水)

年内に終わらせること

年末ですね。

皆さま、大掃除終わりましたか?

いつやるの?

今でしょ。

ということでET研でも

削蹄、除角、患畜のおさらい、生殖器チェックなどなど

総まとめでやっております。

時間のある時は自分でもやっておりましたが、

削蹄師さんを呼んでドナー牛の削蹄をやってもらいました。

Dscf2787
硬い蹄もグラインダーなしでさすがです。

Dscf2788
明日は除角数十頭がんばりますshine

 

2013年12月24日 (火)

PGを毎日投与すると・・・

最近興味深く読んだ論文を紹介させていただきます。

Influence of repeated dinoplost treatment on ovarian activity in cycling dairy cows

Kazuyuki kaneko, Nobuaki takagi

(Theriogenology 2013 article in press)

目的

 分娩後の牛は長期にわたって血中のPGFM濃度(PGF2αの代謝物)が高く、人工的に子宮内を細菌感染させた牛でも血中PGFM濃度は高くなることが知られている。そこで、長期にわたるPGF2α投与が卵巣機能にどのような影響を与えるかを調査した。

材料および方法

供試動物:繁殖周期が正常な、ホルスタイン種経産牛

実験内容:自然排卵した日をDay 0とし、Day 1からDay 21までPGF2α製剤(プロナルゴンF 5 ml)を投与した。Day 30まで毎日卵巣観察および採血を行い、得られた血液によりP4濃度を測定した。

結果(ダウンロードファイル参照)

1.gifをダウンロード 

  結果の通り、PG投与区では正常な繁殖周期は見られず、黄体形成が不十分であった他、少数ではあるものの卵胞嚢腫となる個体も見られました。

 子宮内感染と卵胞嚢腫の発生には相関があることが知られており、個人的には子宮内感染が引き起こしうる種々の影響の中でもPGF2αの上昇という内分泌的な素因によって卵胞嚢腫が引き起こされうるということが非常に興味深く感じられました。

 頻回の排卵促進剤の反応しないような牛に対しては、子宮内膜の状態を改めて検査し、内膜炎であるならば治療を施すことが必要な場合も多いのではないかと考えられます。また、ひょっとするとCOX2阻害剤投与によってPGF2αの産生を阻害することで、どんな治療にも反応しなかった卵胞嚢腫が治るといったことも起こりうるかもしれません。

2013年12月23日 (月)

こわいものはお父さんが教えてくれます

今年も終わりに近づいてきましたね。

今週は3連休でしたが、適度に息抜きをして残りの1週間をがんばりたいと思いますpunch

ところで完全なる私事ですが、もうすぐ父の誕生日なのですbirthday

プレゼントは何にしようかな~と考えているところで、

あまり関係ないかもしれませんが、父に関するこんな研究発表を見つけましたeye

オスのマウスの脚に電気ショックを与えながら桜の花に似た匂いをかがせ、

この匂いを恐れるように訓練をしました。

訓練したオスをメスとつがいにして、生まれてきた子供に様々な匂いをかがせたところ、

父親が恐怖を感じるように訓練された桜の匂いの時だけ強くおびえるしぐさを示したそうですshock

これは孫の世代でも同様に観察されたという結果が出ておりました。

父マウスと子孫の精子のDNAを調べると

嗅覚を制御する遺伝子に変化の跡が認められたそうですflair

これは教育によるものではないことまで証明しており、

個体の経験が遺伝的に後の世代に引き継がれるという現象が明らかとなりましたsign03

そう思うと、私も父もこの世で一番母に恐怖を感じております。(笑)

きちんと「こわいもの」が受け継がれましたね。(笑)

2013年12月20日 (金)

ホルモンの作用

先日、ラジオから流れたニュースですが、東京大学の研究グループが自閉症の治療にオキシトシンが有効であることを発見しましたflair
ラジオを聞いた研究所の職員は皆、オキシトシンというワードに反応しましたが、それに関わる言葉が聞きなれないものばかりで戸惑っていましたeye
ニュースを要約すると、オキシトシンの点鼻薬を服用すると自閉症では低下している脳の機能が改善し、対人コミュニケーション障害が改善されるというものでしたsign01
我々が耳にするオキシトシンとは泌乳を促したり、分娩の際に子宮を収縮させるなど牛の分野とも深い関わりのあるホルモンの1つです。
それが脳の機能やコミュニケーション障害とも関連するということに驚きましたcoldsweats02
また調べてみるとオキシトシンと人の感情に対する効果の研究なども行われているようで、オキシトシンを投与すると他人を信頼しやすくなるとか、感情が穏やかになるという記述もみられました。
ということは泌乳中や分娩時の牛は穏やかで、人に対して友好的になるのでしょうか?酪農家の方々に乾乳期と泌乳期で性格が違うかどうかアンケートしてみたいですねpencil

20110114221

ホルモンというものは非常に不思議でわからないことも多いようです。オキシトシン以外にも日頃使用しているホルモン剤も、もしかすると脳機能や感情に影響しているのでしょうか?
ET研でも様々なホルモン製剤を使用するので、もしうちの牛に特徴的な性格があったら、新たな発見があるかもsign02


2013年12月19日 (木)

ホルスタイン優良受精卵のご紹介~ポリー、エリザベスファミリー他~

本日、ホルスタイン優良受精卵リストを更新いたしましたのでぜひご一読をsign01

ホルスタイン優良受精卵のリストは期間限定の提示となっております。

早いもの順ではございませんが、一定の期間が過ぎましたらリストから下げさせていただきます。

ご了承くださいconfident

ホルスタインリストの詳細は、全農ET研ホームページか、

こちらより→12.19ホルリスト.pdfをダウンロード(3MB)

今回のリストは、今年最後のリストとなっております。

ダンケー ダーハム エンドレスETを祖母に持つ

”ダンケー サンチエス フオーエバー” × アドベント(7HO7872)

ウインデイノールビユー M ポリー ETを母に持つ

”ダンケー サンチエス ポリー ET” × アトウッド(7HO10506)

レーガンクレスト デビージヨーを高祖母に持つ

”RCA M リーダー デビージヨー” × カーテイス(JP5H53215)

サベージリー リコリス ETを祖母に持つ

”サベージリー マンオーマン リコライス ET” × スーダン(1H9321)

超有名娘牛たちがドナーの受精卵です。

ぜひこの機会に、牛群へ加えてみてはいかがでしょうか。

2013年12月18日 (水)

膣の中に何かが。。。

たまに膣内にデキモノがある牛に遭遇します。

先日膣鏡でのぞいてみたところ、膣壁が風船のように膨らんでおりました。

Dscf2747_2


AIなどの邪魔になるので針で刺してポンプで吸ってみたところ

粘性の液体が大量に出てきました。

Dscf2748_2

染色してもどうも細菌が見えるわけでもなく、

後輩職員から腺腫のようなものでは?と教えられました。

何かが原因で分泌腺が塞がってしまったのかもしれません。

皆さまは経験ありますでしょうか?

2013年12月17日 (火)

100点満点の牛

見てください!!
この乳房のバランスのよさ!!
体格の輪郭鮮明さ!!

先日、ET研究所に100点満点のホルスタインが導入されましたwatch

模型ですが。。。。
(ホルスタインカナダから購入した輸入品らしいですwrench

私が調べる限りでは、日本のホルスタインの最高得点が95点らしいので、100点満点の牛を見るという大変貴重な経験ができました。

購入された方が早速、講評をして下さったのですが、新人である私には、95点と100点の違いは何?という感じでした。
まだまだ牛を見る修行が足りんということですねcrown

もっと共進会に参加して、牛を見る目を養っていかなければ、と思いましたcoldsweats02

日本では見ることができない100点のホルスタインを見たいという方がいらっしゃったら、ぜひ一度、ET研究所へ足を運んでみてください。


Usi_004


Usi_003_2


Usi_002


2013年12月16日 (月)

テレビ撮影

今日はなんとET研究所がテレビ取材を受けましたflair

Photo
ほらほら~カメラで撮影をしておりますmovie

採卵から検卵や実験室、チルド受精卵を準備する様子などなどを撮影していただきました。

Photo_2

私達の取り組みが多くの方々に知っていただけるチャンスなので

取材していただけて良かったです~happy01

・・・といっても長野でしか放送されない番組みたいなのですsweat01

残念ながら私達は見れません・・・トホホweep

しかーし、映像ができたら送りますと言って下さったので、

もし届いたらみんなで見たいと思いますgood

長野にお住いの方がもしこのブログを見ていたら是非テレビの方もチェックして下さいねtv

ET研以外にも色々なところを取材をしているみたいなので、

出てくる場面はそんなに長くはないのだろうと思いつつ・・・

どんな番組になっているのか楽しみですねwink

Photo_3
遠い所、朝早くから取材に来ていただきありがとうございましたsign01