• Img_20250406_194504426
  • Img_20250404_131749713
  • Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815

« 不思議な卵巣所見 | メイン | 子宮水症 »

2015年6月17日 (水)

しゃもじ

精子はよく「おたまじゃくし」と表現されますよね?sign05

実際に顕微鏡でみた写真がこちら

P52001642

頭にしっぽが生えてて、確かにおたまじゃくしに似ています。think


でも実は、うしの精子は平たいのです!しゃもじの形なんです!
立体的な楕円形の頭ではなく平たい楕円形の頭をしています。


ちなみに、精子頭部の大きさや形は動物によって異なっています。
マウスの精子頭部は尖って湾曲していたり、人はラフランス形だったり様々です。

ウシの精子はこのしゃもじ形のおかげで、現在では普及の進んできた精選別精液の
精選別精度(ちゃんと精液が分けられているか)が高いといった特徴もあります!shine
しゃもじ形に感謝。catface


コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。