• Img_20250329_174136677
  • Img_20250328_120656894
  • Img_20250328_120648188
  • Photo
  • Img_20250318_095257324_hdr
  • Img_20250312_090537380_hdr
  • Img_20250227_112348989
  • Img_20250227_112001815
  • Inkedimg_20250209_121928134_li
  • Img_20250209_120739402

« OPU卵子のランク | メイン | 標準化したゲノム育種価について »

2021年1月 6日 (水)

削蹄!!

新しい年となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

今年の干支は丑ということなので、牛さんたちと一緒にいい受精卵を作れるよ

う頑張っていきたいと思いますtaurusshine

今回の記事は「削蹄」についてです!

ET研究所では削蹄師の方に来ていただき、供卵牛の削蹄をしていただいています。

Photo

さすがプロの方!あっという間に削っていただきました!

定期的に削蹄をしないと蹄の病気にかかるリスクが上がります。採卵成績も

悪くなるうえ、立てなくなってしまったら淘汰なんてことも。。(´;ω;`)

そうならないためにも、定期的に削蹄を行うなど適切な飼養管理を心掛け、健

康な牛たちでいられるようサポートしていきたいと思います!

μ

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。