• Img_20240417_002617572
  • Img_20240402_212350667
  • Img_20240318_211517328
  • Img_20240221_220708341
  • Img_20240206_114426084_2
  • Img_20240206_114426084
  • Img_20240204_181933563
  • Img_20240123_132449550_hdr
  • Img_20240120_182129566

« 2019年8月 | メイン | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月30日 (月)

注文倍率NO.1は誰?

いつもET研受精卵をご利用いただき誠にありがとうございます!

現在、

全ての受精卵注文に対して

十分にお応えすることができず心苦しく思っております

注文が多いものに関して抽選を行っているわけですが、

前回の凍結卵リストで一番注文倍率が高かったもので

何倍だと思いますか?

答えは、

在庫11個に対して79の注文をいただきました

したがって倍率は7.2倍!

血統はなんとなんと、、

秋忠平ー美津照重ー平茂晴ー平茂勝

でした!

なんか将来的にはNo1血統当てクイズとか楽しそうですね

きちんと景品も考えたい、、

ちなみに第2位は、、

美国桜ー白鵬85の3ー白清85の3ー忠富士

でした(倍率5.8倍!)

こちらは想像がつきます

しかし、たまに

「本当に抽選てやってるんですか?」

って聞かれます笑

これが〜

ちゃんとやってるんですよ〜

今後ともよろしくお願いいたします!

ご希望の血統などあればコメント欄にご連絡ください!

2019年9月23日 (月)

レモン1個に含まれるビタミンCはレモン?個分

レモン1個に含まれるビタミンCはレモン何個分か知ってますか?

1個でしょ、と思った方、そうじゃないんです。

よく言うレモン1個分のビタミンCというのは20mg、だそうです。
で、レモンには100gあたり100mgのビタミンCが含まれるそうです。

じゃあ、レモン1個は何グラム?というと大体120g。

つまりレモン1個には120mgのビタミンCだから、レモン1個にはレモン6個分のビタミンCが含まれることになります!

何を言っているのか訳がわかりませんね。

実はレモン1個分のビタミンCという表現は、レモン1個分のレモン果汁に含まれるビタミンCの量から導き出しているようで、実際のレモンは皮とか種とか食べないところにもビタミンCが含まれることから上記のような訳の分からないことが起きるそうです。
果汁だけの人は1個分、全部食べる人は6個分のビタミンCが摂取できるわけですね。

さて、前置きが長くなりましたがビタミンCが繁殖に大事、という論文が今月のnature誌に掲載されました。
どう言った内容かというと、ビタミンC合成能を欠損したマウスを妊娠させて、その妊娠中の期間にビタミンCを給与した場合としなかった場合で、胎子の繁殖性を調べたそうです。
その結果、ビタミンCを与えなかったマウスの胎子は将来卵子や精子の素になる始原生殖細胞が少なくなり、繁殖性も低下したそうです。
つまり母親のビタミンCの摂取量(循環量?)がその子どもに影響したことになります。

ヒトは体内でビタミンCの合成ができなので、この結果は大きなインパクトを与えたように思います。

ちなみに、ウシは体内でビタミンCを合成できるので、そこまで大きな影響はないと思われますが、夏場などは暑熱により多くのビタミンを消費していると言われます。
親の繁殖は良かったのに、子どもがさっぱり受胎しない、というケースはもしかすると胎子期の栄養状態などに影響されている可能性も否定できませんね。

ウシ にレモンの皮を食べさせてる農家さんとかいたら、調査してみたいですね。

熊本県JA菊池キャトルブリーディングステーション

熊本ネタが続きますが、

本日の農業新聞に載ってました

2017年に完成したJA菊池のキャトルブリーディングステーション(以下CBS)

で生産された和牛子牛が

その後、管内で肥育され

「第1号牛」として出荷されたそうです

格付はA5!

おめでとうございます!

我々もCBSにはET事業で入らせていただいてますが、

受胎率が非常に高いため、

優良事例として熊本以外でもよく紹介させてもらってます

このようなニュースを見ると我々のモチベーションも上がりますね

さて連休も最終日ですが、

明日からも頑張ります!

2019年9月21日 (土)

超有名牛食べ比べ

本日は熊本で事業検討会です

熊本での事業は最近爆発的な広がりを見せています

頑張ります!

さて、会議室に褐毛和種の種雄牛のポスターがありました

F9153aa57b4f472e8ed4e4e20c33548e


雄牛、すごい数がいます

数年前でしたが、

華春福、白鵬85の3、米沢牛、松坂牛

そして褐毛和種の

超豪華食べ比べ会に呼んでいただいたことがありました

銘柄を当てよう!という流れになったんですが、

当たったのは3頭となかなかの正解率

その中にはもちろん褐毛和種が含まれていました

肉の味がしっかり濃くて美味しい牛です

最近、飼養頭数が減ってるみたいですが、

褐毛の採卵なども提案してみたいと思ってます

2019年9月17日 (火)

勝早桜5祭!

最近、また人気に火がつきだした「勝早桜5」をそろえました!

勝早桜5記事 by GH

なくなる前にご注文ください!

リストは↓

2019917.pdfをダウンロード

受胎率もベリーグッドです!

2019年9月16日 (月)

ぽん

面白い研究があったのでご紹介します。

黄色ブドウ球菌(SA)による潜在性乳房炎のマーカーとしての乳中&血中のPraoxonase1(PON1)が使用できる
原題:Paraoxonase 1 in bovine milk and blood as marker of subclinical mastitis caused by Staphylococcus aureus
(Research in Veterinary Science Volume 125, August 2019, Pages 323-332)

血中や乳中にPON1という抗酸化酵素があるのですが、その活性を調べると潜在性乳房炎の罹患の有無がわかるそうです。
潜在性の乳房炎ってみなさんどうしてるかわかりませんが、正直見過ごしてしまっているものの1つかと思います。
きっと知らず知らずのうちに生産性と繁殖性を落としていると思いますので、それが血液でもわかることはメリットかもしれません。

ただそれ以上に、今回出てきたPON1ですが、繁殖性との関与も知られているそうで卵胞内の濃度と血中PON1の相関もあるそうです。
そのほかにも脂肪肝、ケトーシス、卵胞発育、難産(分娩の前も後も!)でも影響するとか。

現場で色々使えそうですね。
PON1。名前も覚えやすですし。ぽん1。


2019年9月 9日 (月)

触り過ぎると?

新しい論文を眺めてましたら、ドキッとする内容を見つけました。
タイトルが”乳牛において学生の直腸検査が早期の妊娠喪失に与える影響”!?
(Journal of dairy science 2019)

いまだにこのような内容が議論されていることに驚くと共に、普段そう簡単に触診で流産なんてしないぞ!と聞いたり言いふらしていましたので恐る恐る読んでみました。

試験方法は、エコーで妊娠鑑定後、学生の触診群(羊膜嚢触診と胎膜スリップ)と無処置群で妊娠喪失率を比較!
その結果は…!?


有意差なし!

今後の仕事に影響しかねない。
と思いビビりましたが、とりあえず先輩方や自分の経験が勝利しました。

経験で物事を語ることも多いですが、意外としっかりデータを取っていないことも多いのかもしれませんね。今回は大丈夫でしたが。

学生(経験の浅い人)にも経験を積ませるために、どんどん触診してもらいましょう。

2019年9月 7日 (土)

ムフフフフフ@中洲

今日は

当店ナンバーワン移植師の

誕生日会!

Img6737

ということで、

「生誕祭ゴルフコンペ」

を中洲で開催!

ばちっ!と決めます

だいぶ、うまくなった、、、

Img6724

なぜ、はだし?

プロゴルファー猿か!

Img6738

おめでとう~

Img6734

来週から

また移植事業が忙しくなってきます

気合いれていきましょう!!

2019年9月 6日 (金)

凍結卵リスト(2019.9.3)


何とか、帰ってまいりました

沖縄の台風、威力が半端ないです

農家もJAも敏感になりますよね

さて、遅くなって申し訳ありません

凍結卵リストです

ココ↓をぽちってください

2019903.pdfをダウンロード

さて今日は中洲にいくど!

ヒーハー

2019年9月 5日 (木)

台風13号(レンレン)の端におります

沖縄の農家や農協の方は台風情報に非常に敏感です

気象庁の発表より早くに台風の進路を知ってます

先日は

「ヨーロッパのほうで発生しそうだよ」などなど

そこまで把握してるんですね

と感心させられます

米軍からの情報提供などもあるんでしょうね、多分

ということで、

本日、Rで事業打合せ

Img6716

まず、JA本店のシーサーにご挨拶して

現場に向かいます

今回のお話は

体内卵の新鮮移植がメインで

多くの方に興味を持っていただけました

受胎率に自信アリです!

推進後、食事をとりますが、

本日のシメは

Img6719

ヤギ汁!

なんだか、Rで少し認めてもらったかと勝手に解釈して

美味しくいただきました

豚骨に慣れているせいか

そこまで強烈な匂いは感じません

今度はうちのスタッフと食べたいですネ〜

さてさて、レンレンさん、私はFに帰れますか?