• Photo
  • Img_20240417_002617572
  • Img_20240402_212350667
  • Img_20240318_211517328
  • Img_20240221_220708341
  • Img_20240206_114426084_2
  • Img_20240206_114426084
  • Img_20240204_181933563
  • Img_20240123_132449550_hdr
  • Img_20240120_182129566

« 2012年6月 | メイン | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月18日 (水)

跛行と繁殖2

昨日パドックで歩行がおかしな供卵牛がいました

四肢のどこも腫れてはいないし、、think

足を上げてみても趾間腐爛でもイボでもないし、、think

でも触ると痛がるので、とりあえず削ってみましたfoot

すると小さな穴から膿がでてきましたbearing

              ↓

Dscf24512

(驚かれないように出血箇所を修正してますconfident

外傷性の潰瘍だと思われますsad

見ただけでは分からないものですflair

今回は患部が広範囲で痛そうなので鎮静剤と局所麻酔剤を投与してから

がっつり削って、患部の洗浄、包帯して最後に抗生剤投与で終了ですshine

以前ちらっと紹介いたしましたが、蹄病が牛の繁殖に及ぼす

負の影響は結構大きいですsweat01

乳牛では特に3大疾病の一つといわれるぐらいですから、新ETシステムで

農家さんから候補に挙げていただいた中にも跛行牛さんがちょくちょくおりますsweat01

そのような場合、大変申し訳ないですが治していただいてから再度

候補に挙げていただくようにお願いしておりますsweat02

どうしてかと申しますと。。。

例えば跛行を示す牛の場合、

初回授精受胎率が最大10%低下するdownとの報告もありますし、

卵胞嚢腫の発生が増大するupとの報告もあります。

ある文献では跛行を示す牛に発情同期化処置を行っても

全くホルモン剤に反応しなかったと報告されていますwobbly

これまでの経験とこれらの報告から、まず跛行牛には治療をお願しております。

今回は漠然とした内容ですが、後日もう少し跛行が繁殖に及ぼす影響について

の報告を詳しく御紹介出来ればと思いますhappy01

2012年7月17日 (火)

老化抑制―アンチエイジング

「老化抑制-アンチエイジング」

みなさまも興味があるのではないでしょうか?

7月4日、熊本大学大学院 赤池教授らは

硫化水素に「老化抑制作用」があることをネイチャー・ケミカルバイオロジー電子版で発表しました。

http://www.nature.com/nchembio/journal/vaop/ncurrent/full/nchembio.1018.html

硫化水素が温泉に含まれていることはよく知られていますが、

ニンニクやネギを摂取することで体内でも生成されるようです。

以前、硫化水素が、げっ歯類などの哺乳類を仮死状態へ誘導するという論文を読んだことがありました。

そこで細胞保存に、この猛毒の「硫化水素」が利用できないが考えたことがありますが、

万が一のことを考えると恐ろしくて手を出せずにいました。

よいチャンスなので、赤池教授とコンタクトをとってみようと思います。

2012年7月16日 (月)

牛追い祭り

今日は3連休の最終日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

お休みではない方もいらっしゃると思いますが・・・sweat01

スペインでは7/6から7/14までの間、あの有名な「牛追い祭りrun」が行われる

サン・フェルミン祭が開催されていたそうですsign01

牛追いは7日から14日まで毎朝行われるんですねflair

参加したつもりでポチッとdownwardleftgood


YouTube: スペイン牛追い祭り、邦人含む6人けが

迫力満点ですsign03

最後のウシが檻に入るまでの平均タイムは3分58秒、平均速度は24km/hだそうですtaurus

速いウシは2分強で走り抜けるそうですtaurusdash

今年はお祭りに参加した日本人男性が怪我をしてしまったそうですねcoldsweats02

日本ではこれから夏本番に突入ですsun

暑さで体力と集中力が奪われてしまいますよねspa

外での作業が過酷な季節になりますので、熱射病や怪我には十分ご注意下さいbearing

2012年7月13日 (金)

暑熱ストレスの評価

Photo

この写真の機械、なんだかわかりますか?

時計?温度計?

  

いいえ、ヒートストレスメーターです!

  

さてこのヒートストレスメーター、何かといいますとTHIという指数を測定するのに使います。

THIとはTemperature-Humidity Indexの略称で、簡単に言うとは気温と湿度から導き出される不快指数のことです。

夏場の暑熱ストレスは牛の生産性や繁殖性を著しく低下させ、畜産現場において大きな問題となっていますwobbly

暑さに対するストレスを評価するには気温だけでは不十分で、湿度も絡めたこのTHIを測定することでストレス状態を判定することができます。

そこでこのTHIメーターを使用すれば、牛舎内の暑熱ストレス度合いが一目瞭然で、暑熱対策をいつ講じるべきかがすぐわかりますhappy02

ちなみに最近の報告ではTHIが68を上回ると牛が暑さのストレスを感じるらしいのですが、研究所の事務所内は既にその値を超えているような…。

まだまだ夏はこれからですが牛も人間も暑さに負けないよう頑張りたいですねup

2012年7月12日 (木)

突然の

先週、帯広の市場にてブラウンスイス、無事上場でき、
3頭とも無事に、購買していただきましたhappy02

購買していただいた方、またボタンを押したけど購買できなかったかた、
ありがとうございましたconfident

と、そんな中、先日新ETシステムにてホルモン製剤のPRIDを膣から抜いていると、
生産者の方から声が。

“この間、ET研究所のブラウンスイス購入したよ”
・・・ええsign02

Dcf00003_convert_20120712230845

3頭のうち、1頭を購買していたいておりました。
ついつい写真を撮らせてもらいました。
これからも、ブラウンスイスともどもよろしくお願いいたしますsmile

2012年7月11日 (水)

常識外の仕事

世間は上野動物園のパンダで大騒ぎですねcoldsweats01

あの大きなパンダに対して新生子の小ささにびっくりですshine

クマ科動物の繁殖生理として、昨日紹介いたしました着床遅延という現象が有名ですshine

今回の子パンダも生まれたのは7月ですが、

交尾(受精)があったのはいつだったのでしょうかsign02

このパンダも現在の生息数は2000頭弱、、絶滅危惧種に指定されていますsweat01

死んでしまったのが非常に残念ですcrying

和牛受精卵をホルスタインtaurusに移植するように、

身近な(?)ヒグマを仮腹にしてパンダの受精卵移植できないものか、、、flair

(妄想ですhappy02sweat02

昨日、新ETシステムで昼食のため立ち寄った食堂にあった雑誌book

岡野雅行さんという方のいい言葉が載っていましたshine

「不可能を可能にするのは経験。失敗を重ねないと常識外の仕事はできない」

失敗して、乗り越えて、を繰り返して自分も成長していきたいと思いますshine

Dscf2442

↑十勝では見ることの出来ない水田がきれいでしたsun@穂別

2012年7月10日 (火)

受精卵の長期室温保存は可能?

我々の研究の柱として受精卵の新規保存方法の確立があります。
これまでは「凍結」「チルド」に注目してきました。
また、ずっと頭の中では描いていましたが「室温保存」「体温保存」にはなかなか手が出ませんでした。

室温や体温近くでの受精卵保存を考えた場合、思い浮かぶのが熊、カンガルー、コウモリなどの「遅延着床」を起こす動物です。
例えば、熊は6月頃に交尾をしますがその受精卵はすぐに着床(妊娠)しません。
受精卵はある程度のところまで発育するとそのままの状態で子宮内を浮遊します。
(実際は浮遊しているか不明です。子宮内に定住地があるかもしれません。)
そして熊の場合、着床するのは12月頃。
すなわち、半年は子宮の中で発育を停止させているのです
この細胞周期停止機構が解明されれば受精卵の室温や体温環境下での長期保存が可能になる訳です。
(細胞周期も実際にはピタッと停止していないかもです。すごーくゆっくり時間が流れているかもしれませんし、、、)

熊、カンガルー、コウモリに共通するあるポイントに着目し、牛受精卵の体温(38.5℃)保存にチャレンジしましたが、、、
3日が限界、、、ううっ、、、半年には程遠いです、、、

2012年7月 9日 (月)

たくさん回収できました!

以前にもブログに登場しましたが(5月8日の記事)、今日は佐藤道寛様よりお預かりしています

レスポアール レーガンスター ハーゲン号の採卵を行いましたtaurus

ごめんね~すぐ終わるからねーsweat01

少しの間だけ我慢しててねーbearing

Photo

結果は・・・

Aランク(凍結可能)・・・・・・・・・27

Bランク(新鮮移植可能)・・・・・・2

未受精卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 

Aランク胚の中から6個を性判別したところ、3個が女の子virgoと判明しましたので、

Bランク胚も合わせて合計5個の移植を行いましたhappy02

性判別にまわした分を抜き、凍結した胚の数は21個でしたscissors

すばらしい成績ですsign03

移植した分は全部受胎していますようにpunchshine

2012年7月 6日 (金)

ET研修

本日、全農のETを見学したいということで、1名の研修を受け入れましたnote

AIと比べてETの場合は技術に関する情報も少ないため、有益な情報を求めて来られる方や、

初めて移植をするにあたって研修に来られる方も多いです。

今回はなんと日本最北端sign01宗谷岬にある農場で授精&移植師として従事されている方でした。

Dscf2431

↑移植作業を真剣に見つめる研修生(左)。

今回の研修で何か1つでも参考になることがあればうれしいですねhappy01

宗谷に戻ってからも移植がんばってくださいねhappy02

2012年7月 5日 (木)

新ETシステム@下関!

今日、山口県のJA下関管内に、PRIDをいれに行きましたcardash
津軽海峡とちがって、関門海峡は対岸への距離が近く、
福岡の門司から、下関の壇ノ浦がすぐそこに見えます。源氏と平氏の最後の戦いがあったところですcatface

Nec_0022_convert_20120705235129

関門大橋だと2~3分で渡れます。福岡市内からだと高速道路で1時間clockちょっとで着きます。

Nec_0025_convert_20120705235226

夫婦岩のある海岸沿いもなかなかの景色でした。

これから台風の季節だけど、天気がぐずつきませんように・・・typhoon