• Img_20240417_002617572
  • Img_20240402_212350667
  • Img_20240318_211517328
  • Img_20240221_220708341
  • Img_20240206_114426084_2
  • Img_20240206_114426084
  • Img_20240204_181933563
  • Img_20240123_132449550_hdr
  • Img_20240120_182129566

« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月15日 (月)

ETで受胎しないときは

みなさん、ETの成績は順調ですか?
長くこの仕事をしていると、壁にぶち当たり自信を失うこともあるものです。

さて、そんな時どうするか。
ETはもうやらん!というのは勿体無い。

その前に基本に忠実にETができているか確認するべきでしょう。
凍結卵であれば融解の方法が正しいか?
意外と風や直射日光も影響するので要注意です。

移植のタイミングは適切か?
発情後7日くらいが適期ですが、発情の発見は正しかったか。

移植の方法は適切か?
子宮角深部にちゃんと注入できているか、黄体側に移植できているか、清潔な移植ができているか?

さて、ここでちょっと考えさせてくれる報告があったので紹介します。
ヒトのETにおいてですが、膣、経管、移植後のカテーテルから細菌が分離できるかできないか。また、その時のETの成績を調べています。
(Does bacterial colonization during embryo transfer have an impact on pregnancy rate in ICSI? : Tunisian preliminary results. 2021)
移植後のカテーテルから細菌が検出されるということは、子宮内に細菌がいる、もしくは膣や経管の細菌を子宮内に持ち込んでしまったことを意味します。
カテーテルから細菌が検出されなかった場合の受胎率が60%を超えるのに対して、細菌が検出された場合の受胎率は何と0%!!(n=9)

例数は少ないですが、子宮内に細菌を持ち込むことが悪さをしていることは容易に想像できるかと思います。
移植の際はカバーを使っている方が多いと思いますが、そのカバーちゃんと経管の入り口で破ってますか?途中で破れて膣の細菌を持ち込んではいないでしょうか。

経管の細菌を持ち込むな、というのは難しいですが細菌の検出頻度は 膣>経管 なので、カバーの適切な使用はETの成績やその後の繁殖性に影響していると考えられます。

つらつらと書きましたが、もしETの成績に悩むことがあれば1つ1つの作業を基本に忠実に戻すことが大事です。陰部は清潔に、汚れを内部に持ち込まない。みなさんわかっていることですが。
慣れてくると、まあいいかと疎かになる点も出てくると思いますが、常に意識して作業をしていれば自ずと結果は安定してくるでしょう。

まあ、連続で5頭くらいマイナスが続くと今でもETが億劫になりますが、自分と牛と受精卵を信じて今日も頑張りましょう!

2021年2月 9日 (火)

凍結卵リスト(2021.2.9)

令和3年2月5日に第40回全農肉牛枝肉共励会が開催されました。

2月6日(土)の日本農業新聞の記事によりますと、

 

最優秀賞 「幸紀雄」-「安福久」-「勝忠平」(枝肉重量577.6㎏ ロース芯面積100㎠)

優秀賞第1席 「幸紀雄」-「安福久」-「金幸」

優秀賞第2席 「若百合」-「安福久」-「金幸」

優秀賞第3席 「幸紀雄」-「安福久」-「百合茂」

とのことです!おめでとうございますshineshineshinesign03

 

以前、当ブログでも紹介していますが、

http://etken-blog.lekumo.biz/et/2020/11/post-cb52.html

今回も「幸紀雄」の共励会での活躍が目立ちます!

肉質だけでなく枝重もとれるのが素晴らしいですね!!

また、2代祖「安福久」はまだまだ凄いです・・・・

 

さて、今回のリストでは、

この最優秀賞、優秀賞第2・3席と同じ血統並びの受精卵が、

特別価格銘柄としてかなり値引きされてでています!!

この共励会でもまだまだ母牛として大活躍中「安福久」の受精卵は、

プレミア卵として出ています。

肥育用・繫殖用にそれぞれご検討ください eye

 

また、好評いただいている特別価格銘柄ですが、今回と次回で終了です。

今回は、この共励会で活躍した「幸紀雄」「若百合」に加えて、

人気の高い「福之姫」、前回大好評だった「勝早桜5」がでています。

 

リストを是非ご確認ください。

和牛凍結卵リスト☞20210209.pdfをダウンロード

 

 

新規種雄牛が大幅プライスダウンhappy01

下記の新規種雄牛での受精卵が年度末まで大変お求めやすい価格ででています。

血統を記載します。将来を期待しこの機会にいかがでしょう?

 

・「和百合」(徳重和牛人工授精所) 百合茂-勝忠平-安平 

・「美津之国」(LIAJ)       美津照重-福之国-福桜(宮崎)

・「美津金幸」(LIAJ)       美津照重-平茂勝-金幸

・「幸忠栄」(LIAJ)        茂勝栄-金幸-忠福

・「久福久」(上別府種畜場)    安福久-安福久-金幸

 

☆ホルスタインX卵taurus

今回も共進会で活躍したファミリーで作成した受精卵を多く揃えていますので、

共進会に興味がある方は是非ご検討くださいeye

 

ホルスタイン凍結卵リスト☞x20210209.pdfをダウンロード

ホルスタイン凍結卵血統☞x210209.pdfをダウンロード

 

2月16日(火)が申し込み締め切り日となっております。

価格や申し込みに関してご不明な点があれば

お近くのJAまでお問い合わせください。

受精卵や血統に関するご意見・ご要望があれば

お気軽にコメント欄までvirgo

 

F

キレイキレイ

最近は日の入りものびて、気持ちも明るくなりそうな今日この頃ですがみなさまいかがお過ごしでしょうかsun

日頃牛舎で作業をすると、着ているつなぎにいつのまにかう〇こが。。。。thunder

自分の尊敬する上司によると、「きれいなつなぎを保つことも技術者として大切なこと」

とのことですが未だに注意していても、深い経産牛の直腸検査時や、牛たちが一斉に走り出したときに地面のう〇ちが飛び散るときなど様々な場面で汚れてしまいますweep

また、この頃は、このご時世のため、常にマスクをつけて作業しているのですが、先日午前での作業を終え、昼にマスクを見ると茶色いものが、、、downdowndown

昼食を買うために入ったコンビニの美人な店員さんの意味ありげな笑顔は自分への好意ではなかったともわかり、二重に落ち込みましたheart03

みんなおそらく気付いてたんだろうなあと思いつつ、つなぎだけでなくマスクの汚れも今後注意せねばと感じた今日この頃です。

S

2021年2月 8日 (月)

メタボロミクス

繁殖性の向上を考えるうえで栄養状態は

非常に重要な要素のひとつだと思います。

今回は、牛の血漿中の代謝産物を網羅的に

解析(メタボロミクス解析)した文献に

ついてご紹介します。

Blood Plasma Metabolomics Predicts Pregnancy

in Holstein Cattle Transferred with Fresh and

Vitrified/Warmed Embryos Produced in Vitro

J. Proteome Res. 2020, 19, 3, 1169–1182

本論文では、移植直前と7日前に採血し、

代謝産物を測定して妊娠した牛と空胎だった牛で異なる

代謝産物がないかを調査しています。

本論文では、いくつかの代謝物質がバイオマーカーとして

利用できる可能性が示唆されております。

同定された物質の中には、クエン酸回路の中間体であるオキソグルタル酸

やオルニチンといった物質がありました。

オルニチンはしじみに含まれている成分でサプリメントとして

テレビで紹介されていたのを見たことがあります。

品種特異的な側面もあるようなので、黒毛でもバイオマーカー

として何か使える物質が見つかれば、餌開発等に生かせそうですね。

もちろん採卵にも栄養状態が重要なので、調べてみたら面白いかも

しれません。

1個でも回収卵数を増やせるような研究をもっと創造したいところです。

これからも日々勉強し、試験研究がんばります!

2021年2月 4日 (木)

受精卵はマトリョーシカ?

 卵子と精子が受精して受精卵になると、卵割(受精卵の細胞分裂のこと)を繰り返してやがて胚盤胞期というステージに達します。

受精直後の受精卵は「どんな細胞にもなれる」状態ですが、胚盤胞期では細胞はそれぞれのちに違う役割をもつ2つの細胞に分けられます。

下の図で青で示された細胞の塊は「内部細胞塊」、英語でInner cell mass : ICM とよばれ、将来胎子そのものになります。

一方でオレンジで示された細胞は「栄養外胚葉」、英語でTrophectoderm : TE とよばれ、将来は胎盤などになります。


1

このように一度役割が決まってしまった(分化といいます)細胞は普通は元の状態に戻ったり、違う種類の細胞になることはできません。しかし胚盤胞期の受精卵をある状態にすることでその壁を乗り越えたという論文を紹介します。

Trophectoderm regeneration to support full-term development in the inner cell mass isolated from bovine blastocys
Kori N et al.,J Biol Chem.2019 Dec 13;294(50):19209-19223.

この論文によると、界面活性剤を用いて受精卵の栄養外胚葉の部分(オレンジ色の部分)を完全に除き、内部細胞塊のみにして培養すると、内部細胞塊から再び栄養外胚葉ができるということです。

さらに論文では移植も行っており、内部細胞塊から再生した胚盤胞からも子供が生まれることがわかりました。

栄養外胚葉が再び作られて胚盤胞になることをマトリョーシカに例えて、この牛は「マトリョーナ」と名付けられたとか。

特殊な環境に置かれた受精卵は、時に思いもよらない力を発揮するようです。

TKH

冬は発情牛がよくわかる..!

近頃上士幌は寒さが厳しく、路面が凍結していて通勤時も車の運転が大変で

carsweat01

牛さんたちもこの寒さの中よく採卵させてくれてるな、と感謝しかありません

weepshine

しかし、この寒さが唯一(?)仕事で役立つと感じるのは発情牛を探す見回り中

です

Photo_2

この写真じゃわかりづらいかもしれませんが、冬は発情牛の熱と汗で、体から

湯気が出ていますsign01

早朝だとさらに気温が低いため、かいた汗が凍り体が真っ白になっていますcoldsweats02

温暖な地域ではないことなので、最初見たときは驚きました..北海道はすごい

ところですね..!!

こんな寒さの中ですが、牛さんたちと一緒に健康に気をつけて頑張りたいと思

いますtaurus

μ

2021年2月 2日 (火)

黒毛和種受胚牛への高蛋白飼料給与が栄養状態と受胎率に及ぼす影響

鳥取の家畜改良センターで行われた
黒毛和種経産牛の栄養状態と胚移植受胎率の関連性に関する報告を紹介します。

この試験では、試験期間を1期と2期に分け、1期では
混合粗飼料のみ、2期では1期のMPT(代謝プロファイルテスト)
をふまえて、圧片トウモロコシを1kg/頭・日を混合粗飼料に加えて与えました。
飼料設計は、1期はTDN(可消化養分総量)130%かつ
DMI(乾物摂取量)100%以上を基準とし、可消化粗蛋白質(DCP)
は考慮しませんでした。
圧片トウモロコシを加えた2期では、TDN120%、
DCP200%かつDMI100%以上としました。

移植胚は1期で新鮮胚49頭、凍結胚12頭
2期で新鮮胚14頭、凍結胚15頭を用いました。

結果として、ETの受胎率は、
新鮮胚が1期で36.7%、2期で64.3%であり、2期において有意に高くなりました。
凍結胚は1期が41.7%、2期が66.7%で有意差は認められませんでした。
新鮮胚と凍結胚の合計受胎率は1期が37.7%、
2期が65.5%で2期が有意に高い結果となりました。

1期および2期では、体重がおおむね維持できるように、
毎月の体重測定値をもとにTDNの充足率を微調整しました。
その結果、1期のTDN充足率は2期より20%高く、
DCP充足率は2倍以上となりましたが、
飼料中のNFC(平均でんぷん)含量は、
1期が粗飼料のみの給与であったため、2期の方が高くなりました。

蛋白質を分解するときにアンモニアが発生しますが、
このアンモニアを利用するにはNFCが不可欠です。
しかし、1期では十分すぎるたんぱく質量に対して、
NFCの量があまりにも少なく、見かけの体重は2期と変わらないものの、
実質的にはエネルギー不足となっており、これが低受胎に
つながったのではと考えられます。

人でも牛でも、見かけの体重だけではなく、
食糧の栄養バランスが大事なようです。

AM